IECの研修イノヴェーション
f-ラーニングとは?

fラーニングを使えば、集合研修で“できること”が広がります。
fラーニングは、インターネット上で利用する知識学習用のプログラムです。テキストや図解でまとめられた「学習コンテンツ」と、選択問題による「確認テスト」の2つの機能を使って、基礎知識の学習・定着を行ないます。
研修における知識学習のパートをfラーニングに任せることで、研修中は、意識付けやグループワークなど、その場でしかできないことに注力したり、また、研修後に利用することで、継続した学習や意識付けを行なうことができます。
さらに、限りある予算や時間をうまく利用していただくために、「fラーニング」は“無料”でご利用いただけます。
この機会を利用して、研修の価値を高めてください!


f-ラーニングで研修のこんな悩みを解決できます!

受講生の
レベルに合った
研修を開きたい

事前に確認テストを行ない、受講生の知識レベルや弱点をチェック。全体傾向をもとに研修の内容を再検討し実施す。、研修のムリ・ムダを省きます。

研修後も、
継続的に
意識付けしたい

研修後のフォローとしてFラーニングを利用。研修で学んだことの復習や、関連知識の学習で、知識の定着を図ったり、継続的な意識付けを行ないます。

みなが集まる
研修の時間を
有効に使いたい

知識学習はFラーニングで。研修時間は、意識付けやグループワークなど、実地でしかできない内容を。知識学習を済ませておけば、スムーズです。

前年の参加者
と理解度を
比べてみたい

学習の進捗や確認テストの結果は、次年度まで保管しておけます。同じ内容の講座を受講させれば、前年の受講生と比較した理解度を確かめられます。

ほかの企業の
レベルと
比べてみたい

確認テストの結果は、受講生全体の平均値と比較できます(実施企業名は非公開)。一般のレベルと比べ自社のレベルはどうなのかといった、客観的な評価が可能。
f-ラーニングの特徴は?
1.最低限必要な知識を厳選して収録
ココが
ポイント
研修テーマごとに、最低限必要となる基礎知識を30項目に厳選して掲載しています。学習後には確認テストを利用して、理解度の把握や、知識の定着を図ることもできます。
2.いつでも、どこでも、利用できる
fラーニングは、パソコンでの利用のほかに、スマートフォンからも利用できます。研修の実施前や実施後、仕事の隙間時間や移動中の待ち時間など、いつでもアクセスできます。
3.充実の管理機能で研修と連携
管理者専用ページからは、受講の進捗やテスト結果を一覧可能。他社と比較しての学習レベルの把握など、研修だけではわかりにくい受講生全体の客観的なレベルを確認できます。
株式会社アイ・イーシー 東京都千代田区飯田橋4-4-15
本サイトのコンテンツの転載を禁じます